日新コミュニティセンターで

お菓子教室です。
雪が吹雪いてくる前に、教室が終わったので
ギリギリセーフでした。ほ。

たっぷりチョコムースと
    さくさくチョコナッツトリュフ。
イチゴがかわいーです♪
おいしそーです~
どれも無事にできて一安心♪
しかし、チョコムースの量が思ったより多くて、
あららって感じ。。
おかしーなー・・
自宅教室のとき、もうちょっと量があってもいいな~って感じだったから
今回 量を増やしてみたんだけど、
相当 多かったみたい。あちゃ~・・・
ま、ケーキ屋さんのムースも、たいがい小さいしな~(反省)
トリュフも試食予定だったんだけど、
ムースでお腹パンパン!な状態だったので、
すべてお土産にしました。
かわゆくラッピングできて ニッコリです。
やっぱりこの季節は 袋もかわいいし、
お菓子を作っても楽しいし、いいことだらけ。
今日は、チョコの湯せんを2回したんだけど、
いろいろあって、たくさん学びのある教室でした。
ふむふむ。
チョコを溶かすのは 本当は温度計をもって、微妙な温度設定で
湯せんしたり、温度を落としたりしながら
チョコの成分を整えていくんだけど、
たまに作る家庭のおやつでは、そうもできません!
なので、注意するのは、
湯せんのお湯を沸騰させない。
お湯などの水分が入らないにする。
この二つを守るのは絶対条件です。
ちなみに、お菓子作りは失敗をたくさんしたほうが、結局はゆるぎない成功への近道になるので、
ラッキーなのです。だって、次からはもう 同じ失敗はしないんですもの。
そうやって、、ワタシも、、、、
まわりが呆れるくらいの失敗を続けてきて、、、、今日があります・・・
昔、
「どうやったらクラシックショコラが失敗するのか、教えてほしいわ」
と、言われたこともある、出来の悪い弟子でした。。
やれやれ。
さて、
来年度も日新でお教室が決まりました。
ものすごーく先だけど、9月下旬と、2月初旬。
また、たくさんの人たちとおいしい出会いがありますように。