サメうどん

友達から「サメウドン買う?」

え?鮫??!!!

四国水族館のオリジナル商品サメ軟骨成分入りうどん。賞味期限が近いので最終価格で購入。「買う買う!買うにきまってる。サメの軟骨成分配合って、めっちゃ元気になりそうやん!」「そういう考え?(笑)」そりゃそうだ。鮫である。海の恐れらる存在NO1の王者・鮫。その軟骨成分入り。何の鮫が分からないけど、、

母がほぼ毎日家で過ごすため昼食が毎日必要となったこの一年。鮫うどんでも、くじらうどんでも。シャチうどんでも、変わり種うどんくらいあったほうが、変化があっていい。ほぼ365日毎日、家で昼食が必要となると飽きてくるものである。そして、近所に住んでいる一人ぐらいの年上友達にも一個。好奇心旺盛なので、鮫軟骨で大喜び(笑)。「元気になりそうやわ」。四国水族館としては、「元気になりそう」を売りで販売したのではないだろうけど。。。ある一定の年齢をこえた方には、かなりおすすめの商品になるのではないかと思う。

そして、このうどん。とても細い。うどんと思って箱をあけると拍子抜けするが、ひやむぎである。しかし、これがまた細めのつるつる食べやすかったので、ある一定の年齢を超えた方には、おすすめであるあ。細いのでのどにつまりにくく、でも、もっちり感もありおいしかった。鮫軟骨に、細めうどん。中高年にはおすすめしたい商品である(笑)久しぶりに衝撃のネタ食ができて、数日楽しめそうだ。

そして、その夜、たまたまテレビで鮫とクジラの生態特集。思わず見入ってしまった(笑)