ワンコイベント

https://www.instagram.com/tanknita_?igsh=MTJseTdtcGI

5月19日、丸亀市開催の

しっぽの大作戦ワンコイベントにいってきました

@tanknita_

愛知県から自衛隊管轄の救助犬がやってきて香川県初となる救助犬のデモストレーションを目の前で見ました。とにかく救助犬たちは、かっこいい。落ち着いていて指示を遂行し凛としています。活動を間近で見て、ワンコたちのお仕事ぶりに感動しました。実際に避難している人を見つける指示をうけた訓練を見ましたが、確実に自分が納得して見つけるまで最後まであきらめない。わからなくなれば、元にもどって考える。こうやって人が入れない細い道や、険しいところの災害地を救助犬が活動していると思うと助けられる命が増えることに感謝です。

でも活躍する場所がない平和な毎日が一番かな。災害地は危険なところが多いのでケガが無いようにしてほしいな。

さて、

障害物レースも開催され、とにかくかっこいい。
立ち姿、待ち姿も、信頼関係の深さも感じます。イベントが終わってお仕事が終わった救助犬と
触れ合うことができました。
身体ががっちり骨格しっかりしていて頼もしい体格。
お仕事が終わるとリラックスしているので、かわいいです。みんなでワシャワシャさわってきました。

とにかくカッコいい。
感動したな

我が家の愛犬ギータは、
どっちらけ〜な感じでノビノビしておりました。。

お仕事大変な場所もあるから、ケガしないように
がんばってほしいな

日本だけ小型犬の救助犬がいるらしい。犬をこわがる人や苦手な人も多いからとききました。安心感があるのかな

お仕事終わってリリラックス

イベントにはたくさんのワンコたち。犬見知りしないのでどんどん仲良くなろうとしますが、、さすがにドーベルマンの大きさにビビッて、途中で尻込みに。。ドールベルマン、ほんとにかっこよくて、素敵でした。

自分が小さいことに気づいていない我が家のワンコです。。