はちみつジンジャーシフォン

一月にゆずしふぉん教室に参加したいと言っていた平日参加希望の友人。
しかし、私の都合と全くあわず3月にやっと日にちが決まったものの
ゆずの季節でなくなってしまい、急きょはちみつジンジャーしふぉん教室。
ちょっとしたタイミングで生地がゆるゆるになってしまうので
はちみつとショウガをまぜるタイミングが大事なポイント。
やっぱりはちみつ味は、ほっこりして落ち着きます。
試食しながらすぐに友だちから
毎月販売のメニューになる?と聞かれたので
「たぶん。。。」
「春だから春らしいスイーツでなくてもいいん?」
どうにも、ワタシが作るシフォンだったらなんでもいいと
言われてしまい、うれしいお言葉です。
3月の販売はいちごチースケーキを予定しているけど
4月はシフォンかなー。。さくらチーズケーキかなーと
悩み中です。
しかし、私の都合と全くあわず3月にやっと日にちが決まったものの
ゆずの季節でなくなってしまい、急きょはちみつジンジャーしふぉん教室。
ちょっとしたタイミングで生地がゆるゆるになってしまうので
はちみつとショウガをまぜるタイミングが大事なポイント。
やっぱりはちみつ味は、ほっこりして落ち着きます。
試食しながらすぐに友だちから
毎月販売のメニューになる?と聞かれたので
「たぶん。。。」
「春だから春らしいスイーツでなくてもいいん?」
どうにも、ワタシが作るシフォンだったらなんでもいいと
言われてしまい、うれしいお言葉です。
3月の販売はいちごチースケーキを予定しているけど
4月はシフォンかなー。。さくらチーズケーキかなーと
悩み中です。
コメントを残す