


2月からにぎやかにはじまったバレンタインアタック2016も
14日ヨンデンプラザ・サンポートバレンタイン祭りで最後です。
あっというまだったなー。。。
午前午後で子どもたちとバレンタイン教室。
素直な乙女たちに着々と作業はすすみ、そんななか、
「あ!うどん脳!」
え?えーーーーーー!大きな頭がゆーらゆら歩いていてくる。
ほんまや。。
急なゲストに子供たちかるくフリーズ。そんな子供たちを放置して
「しゃ、しゃしん!しゃしん!」と一番にツーショットにのりだすワタシ。
お付きの人に「どうぞ」と言われて一番海ノリに写真をとろうとしたら
ついてきたうどん脳ファンの人たちまでスマホをパシャパシャとりだして
「き、記者会見みたい。。。(汗)」
すっかりご機嫌になり子供たちのところにもどると
、背後にうどん脳!
うどんの次にチョコが好きらしくずっと狙ってた。
じーーーーーーーーーーー。。
14日ヨンデンプラザ・サンポートバレンタイン祭りで最後です。
あっというまだったなー。。。
午前午後で子どもたちとバレンタイン教室。
素直な乙女たちに着々と作業はすすみ、そんななか、
「あ!うどん脳!」
え?えーーーーーー!大きな頭がゆーらゆら歩いていてくる。
ほんまや。。
急なゲストに子供たちかるくフリーズ。そんな子供たちを放置して
「しゃ、しゃしん!しゃしん!」と一番にツーショットにのりだすワタシ。
お付きの人に「どうぞ」と言われて一番海ノリに写真をとろうとしたら
ついてきたうどん脳ファンの人たちまでスマホをパシャパシャとりだして
「き、記者会見みたい。。。(汗)」
すっかりご機嫌になり子供たちのところにもどると
、背後にうどん脳!
うどんの次にチョコが好きらしくずっと狙ってた。
じーーーーーーーーーーー。。



うどん脳にきづいて、子供たちも「きゃはは!」
一緒に写真をとりました。いいバレンタインだ。
できあがりが
あいかわらず控えめなチョコデコ。。。
最近の子供たちは豊かな時代に生まれてるから控えめなのか?
激動の昭和に生まれたワタシにすればあるものは全部使う!で
たっぷりチョコにデコデコ飾りなのに。。。
これが昭和と平成の違いなんだろうか。
ラッピングはエコラッピング♪
紙コップもかわいくデコられて折り紙で作った薔薇つき。
折り紙で薔薇が作れることにオドロキ。。。しかも、かわいい!
来年はワタシも作ってみようかなー。。薔薇がバラバラになりそうだけど。
一緒に写真をとりました。いいバレンタインだ。
できあがりが
あいかわらず控えめなチョコデコ。。。
最近の子供たちは豊かな時代に生まれてるから控えめなのか?
激動の昭和に生まれたワタシにすればあるものは全部使う!で
たっぷりチョコにデコデコ飾りなのに。。。
これが昭和と平成の違いなんだろうか。
ラッピングはエコラッピング♪
紙コップもかわいくデコられて折り紙で作った薔薇つき。
折り紙で薔薇が作れることにオドロキ。。。しかも、かわいい!
来年はワタシも作ってみようかなー。。薔薇がバラバラになりそうだけど。


広告でかわいく手提げ袋。これまたかわいい。
資源ってほんとに使えるんだな。
なんでもかんでも捨てすぎ。
今年はかなりバレンタインを満喫しました。
楽しかった。
やっぱりチョコは世界を救うね。
来年もたくさんのハッピーチョコが作れますように。
うどん脳とちゃっかりツーショットも
まじめに指ハートを作っています。
バレンタインですから♪
資源ってほんとに使えるんだな。
なんでもかんでも捨てすぎ。
今年はかなりバレンタインを満喫しました。
楽しかった。
やっぱりチョコは世界を救うね。
来年もたくさんのハッピーチョコが作れますように。
うどん脳とちゃっかりツーショットも
まじめに指ハートを作っています。
バレンタインですから♪