最近、寒さが続いたのに、いつもと同じ格好で生活していたせいか
体が肩凝りからはじまり全身凝りにこって。。
眠い、だるい、寒いの悪循環の日々に。。
きっと自律神経が出張しているにちがいないとなるべく外の空気を吸いにいき
人と会うようにし、ごはんは手のかかるもにして集中力を養う。
全身が凍り付くように寒いので、甲状腺も調子悪いのかなと思いつつ
カイロを2か所はり、やはり体力落ちてるなーとしみじみ。
そうだ、健康診断の結果をききにいってないから、
病院にもいってみようと、去年受けたままの健康診断の結果をききにいってきた
「問題なし。」
あ、そうですか。。。
いたって健康のようでした。
3年分の結果を一覧にしてくれているので比べてみると
甲状腺が悪かった2014年は体重が8キロくらいおちていて
いまは元にもどる以上に体重も増えている。。。
結局5キロ前後くらいは体重を行き来する体質だけど
数年のコレステロール値、肝機能、貧血、その他数値は平均値で
ほぼ変わらない。。
不思議なのは、体重が増えた今のほうが胴回りが細いということだ。。
なぜだ。。。ま、いいや。
簡単な一般健康診断だもの。
ということは、人の健康は見た目ではないということだ。
気をつけよう。。。
今日もあったかくして
仕事です。
体が肩凝りからはじまり全身凝りにこって。。
眠い、だるい、寒いの悪循環の日々に。。
きっと自律神経が出張しているにちがいないとなるべく外の空気を吸いにいき
人と会うようにし、ごはんは手のかかるもにして集中力を養う。
全身が凍り付くように寒いので、甲状腺も調子悪いのかなと思いつつ
カイロを2か所はり、やはり体力落ちてるなーとしみじみ。
そうだ、健康診断の結果をききにいってないから、
病院にもいってみようと、去年受けたままの健康診断の結果をききにいってきた
「問題なし。」
あ、そうですか。。。
いたって健康のようでした。
3年分の結果を一覧にしてくれているので比べてみると
甲状腺が悪かった2014年は体重が8キロくらいおちていて
いまは元にもどる以上に体重も増えている。。。
結局5キロ前後くらいは体重を行き来する体質だけど
数年のコレステロール値、肝機能、貧血、その他数値は平均値で
ほぼ変わらない。。
不思議なのは、体重が増えた今のほうが胴回りが細いということだ。。
なぜだ。。。ま、いいや。
簡単な一般健康診断だもの。
ということは、人の健康は見た目ではないということだ。
気をつけよう。。。
今日もあったかくして
仕事です。