日曜、部活が早くおわった甥っ子と家族全員で
自転車、バッシュなど買いにいった。
高2で初のいい自転車を買った。るんるんである。
そしていよいよ27インチの自転車を軽にのせる。
でかい!
1インチ違うだけでなかなかうまく車に入らない。
あらー。。長さも違うのでトランクからすっかりはみだしている。
姉はしらーっと横目で見るなか
呑気チームワタシと甥っ子は悪戦苦闘。
なんとかギリギリのせたけど、やはりトランクが閉まらず、、、
しかし
「じゃーん!こんなこともあろうかと!荷物ヒモを持ってきてるもんねー」
「さっすがー」と呑気チーム盛り上がる。
自転車とトランクをヒモでぐるぐるにまきつけでなんとなく、閉まる。
「やったー!」
甥っ子が車のなからヒモを固定しゆるゆる運転して帰ることに。
日曜は雨がふっていたので車に自転車がのって本当によかったんだけど
車の後ろ扉が若干あいているため風がびゅーびゅー入る。
車内で自転車を支えていた甥っ子は
「さむいー!風と雨でガチで寒いんやけど!」
自転車に乗って帰ることを考えたらこの寒さも一瞬だよー
暖房マックスで帰りました。
家に着いて自転車カバーを丁寧にかける。
新しいものって、いくつになっても嬉しい。
月曜からは、わたしも送迎がなくなり、一安心。
甥っ子は新しい自転車で一安心。
数日間の出来事だったけど何かと忙しい濃い日だった。
春になると春季大会がはじまって
こんな忙しい日が始まるんだろうなー。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です