
今月の料理教室
鮭フレークまぜごはん
厚揚げと夏野菜のミソチーズ焼き
夏野菜のレンジ蒸し
きのこマリネ
豆腐と豚しゃぶ蒸しの味噌だれ和え
猛暑でも、やる気ごはん。
レンジ&グリル使いです
なので今回フライパンもIHもなにも使わず~
出来上がりも早くて簡単。
見た目よりお腹がいっぱいになります
鮭フレークまぜごはん
厚揚げと夏野菜のミソチーズ焼き
夏野菜のレンジ蒸し
きのこマリネ
豆腐と豚しゃぶ蒸しの味噌だれ和え
猛暑でも、やる気ごはん。
レンジ&グリル使いです
なので今回フライパンもIHもなにも使わず~
出来上がりも早くて簡単。
見た目よりお腹がいっぱいになります

デザートはいちごヨーグルト寒天。
これは鍋を使いましたが、、
いちごジャムをつかってほんのりピンク。
今年はスイカを食べることなく夏を
こえてしまったので、、
冷たい寒天デザートで乗りきりました
アイスは砂糖も多く、
夏にアイス太りをしたことがあるので
気を付けています。。。
今年!
先日血液検査にいって結果がでましたが、
去年とほぼかわらず数値でよかったーと、
思ったら
病院によって基準値が違うのか、
世の中の基準値が狭くなったのか、
去年と同じ数値で
去年は基準値内だったのに
今年は病院を変えたら基準値が狭くなりなんと!
基準値越え。。
え!
肝機能とコレステロール要注意に。。
からだを整えて、秋にもう一度検査を。。
これは鍋を使いましたが、、
いちごジャムをつかってほんのりピンク。
今年はスイカを食べることなく夏を
こえてしまったので、、
冷たい寒天デザートで乗りきりました
アイスは砂糖も多く、
夏にアイス太りをしたことがあるので
気を付けています。。。
今年!
先日血液検査にいって結果がでましたが、
去年とほぼかわらず数値でよかったーと、
思ったら
病院によって基準値が違うのか、
世の中の基準値が狭くなったのか、
去年と同じ数値で
去年は基準値内だったのに
今年は病院を変えたら基準値が狭くなりなんと!
基準値越え。。
え!
肝機能とコレステロール要注意に。。
からだを整えて、秋にもう一度検査を。。