
実は ワタシの自慢特技。
えんぴつけずり。
自分でも かなりウマイと自慢です。
でも、、
悲しいかな 今の時代に全く必要ない特技です。。
で、なぜ特技かというと
ワタシの子供ころはガリガリガリガリ手回しえんぴつけずりが主流。
でも、ときどき宿題をみてもらってた おじいちゃんやおばあちゃんは
えんぴつけずりよりも、カッターで(っていうかカミソリだった)で
シャカシャカ削ってくれた。しかも早くてキレイ!
す、す、す、すっごーい!ものすごく感動して、教えてもらったのだ。
でも、やっぱり子供だからウマくできなくて、何度か手を切ったけど、
夢中になるとシツコイ性格のワタシはアキラメナイ。
ま、役に立つことは正直なく、、、、
それが!甥っ子がウチで宿題をするようになって特技がいかされました。
ウチには鉛筆削りがないので、宿題しながら鉛筆が書けなくなると・・
「貸しなさいっ!」
といって、ワタシがカッターでするどく削りなおす。
でも、甥っ子はとくに感動することもなく、、、あれ?
いーんだけどね。。。。
地味なワタシの特技ネタです。
そして おじいちゃんとおばあちゃんの思い出なのだ。
えんぴつけずり。
自分でも かなりウマイと自慢です。
でも、、
悲しいかな 今の時代に全く必要ない特技です。。
で、なぜ特技かというと
ワタシの子供ころはガリガリガリガリ手回しえんぴつけずりが主流。
でも、ときどき宿題をみてもらってた おじいちゃんやおばあちゃんは
えんぴつけずりよりも、カッターで(っていうかカミソリだった)で
シャカシャカ削ってくれた。しかも早くてキレイ!
す、す、す、すっごーい!ものすごく感動して、教えてもらったのだ。
でも、やっぱり子供だからウマくできなくて、何度か手を切ったけど、
夢中になるとシツコイ性格のワタシはアキラメナイ。
ま、役に立つことは正直なく、、、、
それが!甥っ子がウチで宿題をするようになって特技がいかされました。
ウチには鉛筆削りがないので、宿題しながら鉛筆が書けなくなると・・
「貸しなさいっ!」
といって、ワタシがカッターでするどく削りなおす。
でも、甥っ子はとくに感動することもなく、、、あれ?
いーんだけどね。。。。
地味なワタシの特技ネタです。
そして おじいちゃんとおばあちゃんの思い出なのだ。