サツマイモシーズンがやってきました。去年、どこかで買ったおやつがキャラメルさつまいも大学芋風とかいうような物を買ってカリカリおいしかったので、来年はこれでスイーツつくりたいな~と思っていた。今年いろいろ見つけたり出会ったものを翌年のスイーツ候補にして試作することが多い。そのため、色々「見る」「食べる」は私にとって仕事である。しかし、いつもいつもうまくいくとは限らない。。。


おやつ作りは基本、自分が食べたいかどうかなので、私がこれでよし、と思っても人は同じとは限らない。なのでレシピは好きにアレンジしてほしいところです。私の基本は食べて、また食べたい、一口食べてあともう一口。そして季節になると思い出す記憶に残るスイーツ。さらに教室で作るものは皆が材料をそろえやすいこと、あと面倒くさくないこと!!時間がかかる作業と面倒な作業は似てるようだけど、そこにワクワク感と、ときめきがあればいいのである。ということで、このキャラメルさつまいもマフィンは普通だったため、ガラリと違うものにアレンジする予定にしたい。できるだろうか。。。