ハロウィンスイーツ

いよいよ、10月。ハロウィンスイーツ。今年は去年と違うカボチャシフォン。作り方が違います。いつもと違う手順なので食感もかわります。春に作ったラズベリーシフォンと同じ食感。しっとりしつつもっちり系。今年はかぼちゃクリームでコーティング。わたしが目を離した一瞬で生クリームがボソボソになってしまい。あらら、、になりましたが、大丈夫です。ボソボソになった生クリームの復活方法は2種類。新たに生クリームを少量を加え一気に混ぜる。すると液体が増えたぶんなめらかに元通り。ただ、何度もできないので要注意。そして、残りの生クリームもない!というときは、ボソボソクリームでひとまずケーキをコーティング。その後、熱湯にスパチュラを浸し充分に温めたら水分をふきとり、コーティングしたケーキの表面をさっと撫でます。温かさでクリームが溶けて整います。

これも、若いとき色んな失敗した経験で得た知識。失敗は数あるだけ対処できる知識が増えるので無駄にはなりません。知恵袋パンパンになるほど失敗しています。。。

ハロウィンからはじまりケーキスタイルもにぎやかになる、そして黒が似合うスイーツはハロウィンならでは。だけど、10月はじめには100均のお店にも気持ちときめくハロウィンスイーツグッズがまだ十分になく、うーん、、去年のこんなあんなが無いな~と思いつつ。。

kけけーけーkけーきケーキケーキnに

猫がケーキに乗っかっても許されるのは、ハロウィンだけ(笑)

毎年、秋に登場するモフモフかぼちゃ、サツマイモ、栗。羊毛フェルト小物。これを作ってくれた友達もまだ持ってるのかと驚くと同時に、こういう人が雑貨作家泣かせなのよねーと言われる(笑)捨てないので新しいのが必要とされない。あるとほっこりうれしいので、ずっと置いている、こういうのは断捨離対象にはならないはずだ。

さて、まん防も解除されたので、車で遠出しようと思いオイル交換に行かなきゃと思い、ふと「はて、前回いつ?」と考えてもさっぱり思いつかず。普段は出かける前にチェックしたり何かとマメに交換しているので単調な生活を送りすぎて月日の感覚がなかった。するとオイル交換お願いしたお店でオイルはギリギリ、変えなさ過ぎて洗浄オイルも入れ、さらにタイヤまでミゾがないという。え?!たしかにここ数か月とても運転しにくく疲れるなと思っていた。が、タイヤはいつもお世話になっている車屋さんにお願いしたいのでオイルのみ交換してタイヤは車屋さんに。すると「後ろのタイヤホイル、ゆがんでますね。ぶつけたかな。前輪の部分もこれ擦ったかちょっと当たってますね」何の記憶もない。。。

キレイに直してもらって車にのると、「あら、なんて快適」車がとても安定しているのが分かる。日々変化が無いような毎日だけどちゃんと、車はちょっとずつ変化している。次のオイル交換も忘れずに。。