本日
無事に、
冷蔵庫の引っ越しが終わりました。
猛暑ではなかったけど、かなりの食材や冷凍ものを処分し、
いつか使うだろうと思っていたキープ食材も
なんだか嫌気がさしことごとく処分。
すると、新しい冷蔵庫に引っ越ししてみると
単身赴任者ばりの、がらーん。。。
いったい、今まで何を保存していたのだろーか。。と思うくらい
何もない。
冷凍なんか、入れるものがなく、入居者ゼロ。
はぁ。
しかし、設置の方と話していると、冷却ガスがもれないかぎり
冷蔵庫って壊れないから、この冷蔵庫も案外復活したんちゃう?
って、、、。
うそやん。
でも、メーカーは7年ごとに部品を処分するらしいので
ウチの冷蔵庫は7年過ぎていたため復活してもそのあとは、どうかな。
ってことで。
今の冷蔵庫はLEDだし、省エネだし、抗菌だから
電気代もずいぶんかわると思う、とのこと。
たしかに。
前回、冷蔵庫を買い替えたときでさえ毎月の電気代が
びっくりするくらい安くなっていたもの。
新しい冷蔵庫は、シャンパンピンクでなんとなくかわいいです。
無事に、
冷蔵庫の引っ越しが終わりました。
猛暑ではなかったけど、かなりの食材や冷凍ものを処分し、
いつか使うだろうと思っていたキープ食材も
なんだか嫌気がさしことごとく処分。
すると、新しい冷蔵庫に引っ越ししてみると
単身赴任者ばりの、がらーん。。。
いったい、今まで何を保存していたのだろーか。。と思うくらい
何もない。
冷凍なんか、入れるものがなく、入居者ゼロ。
はぁ。
しかし、設置の方と話していると、冷却ガスがもれないかぎり
冷蔵庫って壊れないから、この冷蔵庫も案外復活したんちゃう?
って、、、。
うそやん。
でも、メーカーは7年ごとに部品を処分するらしいので
ウチの冷蔵庫は7年過ぎていたため復活してもそのあとは、どうかな。
ってことで。
今の冷蔵庫はLEDだし、省エネだし、抗菌だから
電気代もずいぶんかわると思う、とのこと。
たしかに。
前回、冷蔵庫を買い替えたときでさえ毎月の電気代が
びっくりするくらい安くなっていたもの。
新しい冷蔵庫は、シャンパンピンクでなんとなくかわいいです。

どっと冷蔵庫入れ替え疲労がでているなか、冷蔵できなかったので
ケーキの材料を一気に仕入れにそらパンまで。。。
閉店前だったので、スープをだしてくれた。
「ま、飲みまい」
って。
いただきます~。。。。
はぁ、、人が作ったものってなんておいしいのかしら。
気兼ねない友人の店なので、ほとんどノーメークで
適当なスタイルで行ったため、、
ワタシの激ヤセぶりに「病人みたいやで!大丈夫?あかんって!」
ま、ハッキリいう友達に感謝しておりますが。
いたって本人元気なので、はいはいとスルーし。
ケーキの材料を一気に仕入れにそらパンまで。。。
閉店前だったので、スープをだしてくれた。
「ま、飲みまい」
って。
いただきます~。。。。
はぁ、、人が作ったものってなんておいしいのかしら。
気兼ねない友人の店なので、ほとんどノーメークで
適当なスタイルで行ったため、、
ワタシの激ヤセぶりに「病人みたいやで!大丈夫?あかんって!」
ま、ハッキリいう友達に感謝しておりますが。
いたって本人元気なので、はいはいとスルーし。
もともと細いタイプだと何も言われないんだろうけど、
お正月くらいには今より6キロくらい太っていたので
まー、へんな病気になったんじゃないかと言われる言われる。
実は、今から7年くらい前は、体調をくずして病気により20キロくらい
太っていたのだ。ひえー。。
それからの現在なので、そりゃ病人扱いされるだろうなー。。
大丈夫です。
これからの食欲の秋、大好きなぜんざいの冬到来なので
年明けには、まさかの
「病気?太りすぎじゃないん?」と言われないように気を付けます。
お正月くらいには今より6キロくらい太っていたので
まー、へんな病気になったんじゃないかと言われる言われる。
実は、今から7年くらい前は、体調をくずして病気により20キロくらい
太っていたのだ。ひえー。。
それからの現在なので、そりゃ病人扱いされるだろうなー。。
大丈夫です。
これからの食欲の秋、大好きなぜんざいの冬到来なので
年明けには、まさかの
「病気?太りすぎじゃないん?」と言われないように気を付けます。