おぜんざいです。
昨日、夕方家に帰ると母が
「何か 甘いものが食べたい」というので
肌寒いということもあり ぜんざいを炊きました。
去年の12月にコマチに掲載されたときのコメントで「豆好きなので年中 おぜんざいを作ってます」と言ったけど ほんとに年中作ってます。小豆はつねにストックしているし♪ 小豆はすぐに煮込めるので家のなかで用事をしている間、コトコトコトコトコト・・・・・・・2時間ほど炊いて、
あとは味調整してできあがり。若干豆が歯ごたえがあるけど ま~、それもできたてならではってことで。。
もちろん白玉ぜんざいも手作り★
餅好きなので、白玉を作るのにも手抜きはしない。
以前、ヨソで手作りの白玉だんごをいただいたことがあったけど、びっくりするくらい硬かったので
「どやって 作ったん??!!」って聞いたほど。
「普通に作った」と言ってたけど、、、、
噛み切る白玉団子なんて普通じゃない。。。
昨日、夕方家に帰ると母が
「何か 甘いものが食べたい」というので
肌寒いということもあり ぜんざいを炊きました。
去年の12月にコマチに掲載されたときのコメントで「豆好きなので年中 おぜんざいを作ってます」と言ったけど ほんとに年中作ってます。小豆はつねにストックしているし♪ 小豆はすぐに煮込めるので家のなかで用事をしている間、コトコトコトコトコト・・・・・・・2時間ほど炊いて、
あとは味調整してできあがり。若干豆が歯ごたえがあるけど ま~、それもできたてならではってことで。。
もちろん白玉ぜんざいも手作り★
餅好きなので、白玉を作るのにも手抜きはしない。
以前、ヨソで手作りの白玉だんごをいただいたことがあったけど、びっくりするくらい硬かったので
「どやって 作ったん??!!」って聞いたほど。
「普通に作った」と言ってたけど、、、、
噛み切る白玉団子なんて普通じゃない。。。
と、いうことで白玉団子のコツ。
★白玉粉と水を練り上げるとき、一塊になってから
耳たぶくらいの柔らかさになるまで、しっかり練る
★お湯でゆでるとき、浮き上がってから沸騰した状態で1~2分しっかりゆでる
★氷水にとり、アラ熱をとる。
この3つのポイントを守ればつるりん白玉だんごが完成~
思い立ったらすぐにぜんざいを作ってしまうなんで、
自分で自分を感心してしまった。。。ふむふむ。
でも、突然作ったところでワタシの母も驚くわけでもなく、
「あら、そう ありがとう」と自然な対応だった。
それだけ、年中しょっちゅういつも作ってるということだ・・・
これからの季節は冷やしぜんざい&冷やし甘酒が
おいしいので ぜひ おすすめです♪
★白玉粉と水を練り上げるとき、一塊になってから
耳たぶくらいの柔らかさになるまで、しっかり練る
★お湯でゆでるとき、浮き上がってから沸騰した状態で1~2分しっかりゆでる
★氷水にとり、アラ熱をとる。
この3つのポイントを守ればつるりん白玉だんごが完成~
思い立ったらすぐにぜんざいを作ってしまうなんで、
自分で自分を感心してしまった。。。ふむふむ。
でも、突然作ったところでワタシの母も驚くわけでもなく、
「あら、そう ありがとう」と自然な対応だった。
それだけ、年中しょっちゅういつも作ってるということだ・・・
これからの季節は冷やしぜんざい&冷やし甘酒が
おいしいので ぜひ おすすめです♪