長生きの秘訣

年齢が53歳となり、書類に年齢を書くとき驚くが、友達や家族の会話も年相応になってきた。つまり老後や自分の死後の話。一見暗い話のようだが、そうでもない。

一般家庭であれば親が亡くなったあとは子供が相続するが、わたしの場合相続がいないので必然的に甥っことなる。しかし、とび石相続になるのでどうやら通常相続より20%ほど税金がかかるようである。この先、制度はもっと変化するだろうけど負担が軽くなることは無いと思う。

なので、姉とそんな話をしていると

「じゃ、あんたが死んだあと私がいれば身内相続になるから税金はかからないのね。そして私名義のあとは息子が相続するからいいってことね」

「わかったわ!わたし、あんたより1日でも長く生きればいいのね!あんたが死ぬまで長生きできるようにがんばるわ」

え?それ、言い方!(笑)

ということで、わたしは姉より先に亡くなる予定となり(笑)姉は一日でも多く長生きしてくれるようだ。「姉ちゃん、体に気をつけてがんばってな」「オッケ」

これで、姉は長生きの目標ができ、わたしは安心して旅立つ準備ができました(笑)

ま、固定資産などは事前対策が必要になるけど、そのときは金融関係に強い長男に対策をたててもらおう。誤解があってはいけないので説明しておくと、わたしは至って元気で、健康診断どこも悪いところは無く、日々明るく過ごしています。

そんな話をよそに、高齢の母はコーラスに行き、フラダンスを習い、家ではピアノをたまに、そして食べて昼寝して家のなかでつまづいたりぶつけたり、年相応元気。81歳になっても元気なのは、今まで好き勝手気まま自由に過ごしてきたのもあるかと思います。夫を早く亡くしたぶん、心身ともに大変だった時期もありました。正直一家離散しようかと思うときもありました。でも、勝手気まま気が強い、我が家女性陣は、気ままなぶん元気ですごせたのかもしれません。やりたいことをして、行きたいところへいく。これも長生きの秘訣です。結局は自分の行動。まわりに気を使いすぎてもね。

さて、話はかわり、ニシカワパン。久しぶりのニシカワパン。スーパーでパンを久しぶりに買う。そのときは、たいていニシカワパン!

母の旧姓は西川。母のいとこは、兵庫(ニシカワパンは兵庫加古川です)。

http://www.nishikawa-foods.co.jp/

マルナカにのみ扱いがあって、たまに買う。大量生産なのに材料もちゃんとしています。マーガリン使用だけど、そこはよしとする。なんといってもかわいい。そしてイギリスパン風味もおいしい。菓子パンは買わないので分からないけど、かわいいニシカワパンを見かけたら、ぜひ一度おためしを。

私の長生きの秘訣は、貪欲な食かな~。