毎日の飲み物。
毎朝、自家製甘酒を飲んでいます。
数年前、体調を崩したとき、かなりびびったので
飲み物による体調管理は手軽なので取り入れいます。
普段病気をしないせいか検査で病名を告知されるだけで
世界の終わりくらいおおげさになるクセがあり
また、さらに大げさな母により病気の本を数冊渡され
ますますお先真っ暗な人生劇場に陥りがちになる。
なので、
不規則な食事生活を解決するには流動食にちかい
飲み物から摂取する。
もともと甘酒は好きだったので
最近気に入っているのは
きなこ甘酒。
マグカップにきなこを大匙やまもり一杯をいれて
甘酒を注いでまぜて飲む。
起きたてにきく優しい甘さです。
麹を買って、200gずつ塩麹と醤油麹をつくり
残りで甘酒を作ります。無駄なくきれいに使い切り。
ヨーグルトメーカーを使って2日で全部仕上がります。
塩麹は、とにかく何でも入れる。
朝のゆで卵、サラダも塩麹。
お汁も、あえ物もちょっと隠し味に塩麹です。
醤油麹は煮物、炒めもの、手作りドレッシングやポン酢
醤油を使うものにはすべてちょっと足します。
味がまろやかになり、整うので楽なのです。
たくさん使うと、敏感な子供たちには
「なんかにおう。。」と察知するので使う量は相手をみてほどほどに。。
毎朝、自家製甘酒を飲んでいます。
数年前、体調を崩したとき、かなりびびったので
飲み物による体調管理は手軽なので取り入れいます。
普段病気をしないせいか検査で病名を告知されるだけで
世界の終わりくらいおおげさになるクセがあり
また、さらに大げさな母により病気の本を数冊渡され
ますますお先真っ暗な人生劇場に陥りがちになる。
なので、
不規則な食事生活を解決するには流動食にちかい
飲み物から摂取する。
もともと甘酒は好きだったので
最近気に入っているのは
きなこ甘酒。
マグカップにきなこを大匙やまもり一杯をいれて
甘酒を注いでまぜて飲む。
起きたてにきく優しい甘さです。
麹を買って、200gずつ塩麹と醤油麹をつくり
残りで甘酒を作ります。無駄なくきれいに使い切り。
ヨーグルトメーカーを使って2日で全部仕上がります。
塩麹は、とにかく何でも入れる。
朝のゆで卵、サラダも塩麹。
お汁も、あえ物もちょっと隠し味に塩麹です。
醤油麹は煮物、炒めもの、手作りドレッシングやポン酢
醤油を使うものにはすべてちょっと足します。
味がまろやかになり、整うので楽なのです。
たくさん使うと、敏感な子供たちには
「なんかにおう。。」と察知するので使う量は相手をみてほどほどに。。