家仕事

小さい子どもがいないのでステイホームといえど日々特に変化なく。この季節は夜な夜なマーマレード作り。1,5キロ。これで夏がおわるくらいまで色んな柑橘マーマレードで在庫を作っておきたい。今回は近所の友だちから「マーマレードにして」と、いただいた甘夏。マーマレードにして半分ほどお返しする予定。
気候がよくなり、ステイホームで行くところもない元気をもてあます年金生活高齢者の母は、やたら片付けをしている。洋服やバッグの整理片付けが落ち着いたところ、納戸と外の物置を片付けはじめている。そして出たのがこれ。プラスチックらしいが彩きれいな大き目の丼?麺茶碗?昔すぎて誰も覚えていないがさっそく我が家に採用。だけど、やはり大きくて、、おそろいのお箸やミニ皿などついてそうなのに何もない。この日はクッパに使ったけどやはり器が大きすぎて食べ過ぎに(笑)大きい器は危険だ。
そして、これが出てきた。ポップアップのトースター。懐かしい。これは昔、放送局で働いていた時に撮影が終わって不要になったからいただいたと思う。99年製って書いていた。そんなに月日が?姉に家にはドラえもんのポップアップをあげたのでピングーはウチで預かって、ドラえもんが飽きたらの予備においていた気がする。懐かしな~ドラえもんやピングーの焼き印が押されたパンが焼きあがったときの甥っ子たちのテンションの高さったら。「見て!ドラえもん♪」今も思い出される。すると、私がいない間に母がこの懐かしいポップアップで食パンを焼いたらしく、「すっごい薄いパンしか焼けないのよ!すっごい薄いパンよ。何枚切りかしら、あんなに薄いパンしか焼けないなんて」と何度も言っていたが、昔はパンといえば6枚切りだったような。私でさえ5枚切りのパンは買ってなかったような気がする。今時のポップアップは厚さ調整ができるのかもしれないけど。トーストサンドをする時にでも使おうかな。
さらに、これも出てきた。あら懐かしい。ほっと落ち着く感じが古さをかもしだす。
そのまま食卓にだせる陶器タイプ。蓋もレンジ可で蒸気をだせるようになっている。昔はこういう陶器か、ホーロータイプの保存容器がメインでそのまま食卓にだせたりした。が、時代とともに中身が見え、軽量化となりまたスタッキングできるなどどんどん便利な物が増えてこういったちょっと重さのある保存容器は納戸の奥へ。。。でもコロナ片付け波にのって出てきた子なのでわが家に採用。
しかし、、、ステイホーム中に断捨離とか片付けブームなのに我が家は物は増えるってどういうことだ?片付けして増えていくって、、結局、物が好きな家族だから仕方ない。そして昔はお礼やお返しが物だったので在庫が増えるばかりだったけどいいものが多かったので今でも新鮮だ。友だちなどは「お姑さんから片付けで使わない食器もらったんだけど、ウエッジウッドやノリタケの洋食器一式をもらってきたの!」と喜んでいた。それもやはりお返しやお礼、コンペ賞品などでたまっていたものらしい。いま、実家の納戸を片付けするチャンスである(笑)